竹 慎一郎の公式ブログ– category –
英語のプロが語る人生論。
- 
	
		  手紙 東野圭吾本とDVDでは結末の音楽が違うのが、気になった。 本ではimagine 勿論ジョン・レノン 映画ではオフコースの曲。 日本人にとって、ジョン・レノンは、オフコースのように とらわれているのだと感じた。日本の映画の感動的なシーンでは imagine よりもオフコ...
- 
	
		  ポイントアップ第十五章、心の声を聴くある生徒が英語のテキストを抱え,解釈がわからないと質問に来た。内容は次のようだったと思う。 主人公である語り手が,幼い時,なかなか決断出来ない問題に直面し,身動きが取れない状態に追い込まれ,そこで母を頼ってどうしたらよいかと質問す...
 
	